明けました。本年もどうぞよろしくお願いいたします
今年のお正月は例年の賑やかな帰省もなく、いつもの日常と変わらない生活をしておりました。
みんなで爆走したり、近所の山を静かに散策したりContinue Reading
今年のお正月は例年の賑やかな帰省もなく、いつもの日常と変わらない生活をしておりました。
みんなで爆走したり、近所の山を静かに散策したりContinue Reading
友人から「きのうコストコに行ったからね、ディアナたちにクリスマスプレゼントだよ」と、こんな素敵なシロモノをいただきましたContinue Reading
先日の中国インターナショナルドッグショーでは、オリーブラグーンから出陳した3頭中1頭が良い成績を残せました。ドッグショーって、一見簡単にくるくるまわって静止して・・と簡単そうに見えるけれど、その舞台に立つまでには大変なことも、つらいこともたくさんContinue Reading
最近よくラジオから聴こえる明るいナンバー / ビッケブランカ VS 岡崎体育 『化かしHOUR NIGHT』 っていう歌に、こんな歌詞があります。Continue Reading
先日書いた記事 『ある一日のパピーの食事』 で、ステージ2のワイマとあまりに似ている子を見つけてしまいました。植田楽(ひらく)さんという作家さんの作品。Continue Reading
圧倒的に「動」の方が多いのです。若い大型犬が多い我が家はまだまだドタバタな毎日だけど、壁の補修を心おきなくできる日を夢見てそれなりに日々幸せに過ごしております。Continue Reading
比較的近場で川遊びを企画しました。場所は以前にも行った、1日1組限定貸し切りのキャンプエリア。「12名くらいまでにしてね」という場所なので、本当に身内だけにお声かけました。集まったのはディアナの初産の子たち ― 通称Bリッター。Continue Reading
今では大所帯となってしまい、公共の施設に遊びに行くのは準備と気構えが大変になってきているのですけどね、やっぱり1頭1頭、普通に我が家の愛され家庭犬としていろいろ経験する権利はあるのだから。飼い主は頑張りますよ。Continue Reading
お昼過ぎ 2階のデッキから〜
日傘をさした女性2人と、お散歩をしている柴犬を見ました。その時のアスファルトの温度推定60度以上。。柴犬って肉球とか暑さに強いのかな?我が家の犬はデッキですら「熱くて足が置けない」アピールをしますが。Continue Reading
copyright © 2021 ワイマラナー オリーブラグーン all rights reserved.