1ヶ月も前の出来事になってしまった;
だいたい半年ごとに帰ってきてくれる、Bリッター(ワイマラナー犬舎として2回目の胎の子たち)とその仲間たちがササヤマベースに集結。
6歳ですよ、早いね。壮年期の未去勢オスが複数頭。一緒に仲良くわんプロとか難しくなってきたけれど、飼い主たちがその難しさと恐ろしさを理解している。人間が終始その空気を読まなければいけないけれど、それができればフリーで一緒の空間にいることができた。
(左から:ケイティ(ボブ家の先住犬)、ボブ、アスパラ、トト、ベリル、ディアナまま、ルーイ、セレスティン、マドレーヌ。中心にグレゴリー(お友だち))
遠方からやってきてくれる同胎のために、比較的近くの飼い主たちがなんとか都合をつけて(人によっては自営を臨時休業にして)集まってくれることが何とも有り難い。みんな立派になった。その元気な姿を見せてもらえることがブリーダーは何よりも安心できて、嬉しいのです。
(左:めそめそ 右:チャーリー)ダックスも健康かつ美しく成長しているけれど、メンタルが難しいね(恐がり)、これからの課題。
10-11月は有り難いことなのだけれどなんだかとても目まぐるしく、書き留めておきたかったことができていない。
今年度中に順を追ってできるだけ書いていきます−。
【SASAYAMA BASEからのお知らせ】
<わんこ用クリスマスシーズンのごちそう寄せ…800円>
こんなの考えました。期間内店頭お引き渡しでご予約お待ちしています、数量キャパ的にあと少しは頑張れそうです。詳しくはSASAYAMA BASEブログまたはインスタまで